新年度が始まり、2ヶ月が経ちました。
新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか?
この時期は体も心も疲れやすいのでお子さま、保護者の方もともにゆっくりできる時間を作れるように過ごしてくださいね☆
子どもたちの“行きたい場所”になるために―スタッフ一同の想い―
PARCウィル東大阪では、4.5月で新しくご利用スタートして下さったお子さまが数名いらっしゃいます。
新規利用になったお子さまの中には、現在利用されているお子さまの保護者の方がPARCウィル東大阪を紹介してくださったことで利用に繋がった事例もあります。
さらにはお子さまの中でご家庭や学校にて「PARC(パルク)」とPARCに行くことを楽しみに名前を出してくれるお子さまもいるようでスタッフ一同とても嬉しく思います。
1年前にオープンした際には、こんなにもたくさんのお子さまが通ってくださることやたくさんのお褒めの言葉を頂けるとは想像していませんでした。
地域との繋がり、お子さまや保護者の方にとても安心してもらえる場所を作ってこれたことはスタッフ一同嬉しく思います。
お友達との成長する関わり、日々の「できた!」が成長への第一歩


それぞれ学年があがったことや環境が変わったことにより、一段とお兄さん、お姉さんの表情になったように感じます。
- お友達を遊びに誘って一緒に遊べるようになったお子さま
- お友達と物の貸し借りができるようになったお子さま
- 座る時間が延び、活動に集中して取り組めるようになったお友達


保護者の方にも上記のような「できた!」を発見したことをお伝えすると「そんなことができるようになったんですか!」「びっくりしました」とお子さまの成長を驚かれる声や喜んでくださる声が聞かれました。
まとめ
スタッフもお子さまの成長を一緒に見守らせていただいてできるようになったことが増えたり、お子さまの笑顔が増えたことはとても嬉しくやりがいを感じています。
今後も全力でお子さまのサポートをさせていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
お問い合わせ
PARCウィル東大阪
住所:大阪府東大阪市荒川3-29-26
TEL:06-4309-7326
PARCウィル東大阪の公式Instagramは下記QRコードを読み取って頂くと移動できますのでぜひご覧ください☆
ご質問・ご見学も随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい!