ブログ

PARCウィル東大阪~祝1周年☆~

東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員
新しい年度が始まりお子さまも保護者の皆様もドキドキとワクワクで胸を躍らせている時期ですね。
この度、4月でPARCウィル東大阪は開所して1年を迎えます!
開所時には想像していなかったぐらい1年でぐんとお子さまの人数も増えました。
さらにPARCウィル東大阪の創設メンバーを始め、様々な職種のスタッフも入職し、とても活気のある施設になってきました。
この1年間活動ができたのも、通ってくださるお子さま・施設の方針にご理解とご協力して下さった保護者の皆様、学校等各関係施設の皆様のご協力のおかげです。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

PARCウィル東大阪1周年記念でケーキ作り

4月でPARCウィル東大阪は、1周年を迎えました。
そこで、お子さまたちと一緒に記念の作品を作りました。
それがこちらの特大ケーキです!
東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

一人ひとりが思いを込めたケーキ

お子さまたちには、ケーキの飾り作りと飾りつけをお願いしました。
ろうそくは土台の紙コップにマスキングテープやマジックなど好きなものを使ってそれぞれ好きなようにデザインしました。
いちごの飾りは粘土で形を作り、ペンで種を書きました。
粘土を触ることが好きなお子さまはとてもルンルンで思い思いの形を作り、中には指を突き刺して自分だけのいちごを作るお子さまもいました♪
ホイップクリームは、お花紙を丸めて再現しています。
東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

ケーキ作りの時間は笑顔がいっぱい!

ケーキ作りの際は、大きなケーキに目を輝かせている子「おいしい~」とアピールしながらルンルンと飾りつけをしてくれている子などとても嬉しそうで楽しそうな表情が見られました。
その姿を見られ、スタッフもとても幸せな気持ちでいっぱいでした。
記念撮影では、スタッフ手作りのナイフとフォークをもってパシャリ☆
みんな上手に持つことができました!
東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

まとめ

今年度も様々なイベントを計画しており、たくさんのお子さまや保護者の皆様に参加して頂き、学年や学校を超えた交流を深めていけたらと考えております。
引き続きPARCウィル東大阪をよろしくお願い致します。

PARCウィル東大阪
東大阪市荒川3-29-26 TEL:06-4309-7326
PARCウィル東大阪公式Instagramは下記QRコードを読み取って頂くと
移動できますのでぜひご覧ください☆
ご質問・ご見学も随時受け付けていますのでお気軽に連絡ください!
東大阪市児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害のお子様向け 1周年 ケーキ ケーキ作り PARCウィル東大阪 パルクウィル東大阪 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 保育士 児童指導員

一覧へもどる

PARCウィル東大阪の関連記事