2024年11月1日、大阪府藤井寺市に「PARC(パルク)ウィル藤井寺」がOPENしました。
PARC(パルク)ウィルの4つの特徴
1.多職種連携による療育プログラム
看護師・リハビリテーション専門職・保育士・児童指導員などの多職種が密に連携を取り、お子さまが楽しく療育に取り組めるようプログラムを立案・実施します。
2.保護者さまのサポーター
家庭内でのケアや療育等の困りごとや悩みごとを保護者さまと共有し、一緒に解決していきます。
また、保護者さまの時間を確保するためにケアを一時的に代行することも目的としています。
3.一人ひとりに寄り添う細やかなケア・療育
お子さま一人ひとりとじっくり関われるよう1日5名を定員としています。
お子さまのストレングス(強み)を大切にし、自活をサポートしてきます。
4.訪問看護との連携による切れ目ないサポート
PARC(パルク)ウィルには、自社の訪問看護ステーションが併設されています。
切れ目ないケアと療育を行うために双方が密な連携を取り、お子さまとご家族のケア・サポートを行います。
児童発達支援・放課後等デイサービス「PARC(パルク)ウィル藤井寺」とは?
PARC(パルク)ウィル藤井寺とは、重症心身障害児のお子さまや医療的ケアが必要なお子さまを対象とした、児童発達支援・放課後等デイサービスです。
お子さま一人ひとりと向き合えるように、1日5名が定員となっています。
そのため看護師をはじめとした専門職が、お子さま一人ひとりに合わせた療育・リハビリを実施します。
PARC(パルク)ウィル藤井寺は、連携もバッチリ!
PARC(パルク)ウィル藤井寺では、訪問看護ステーション所属の看護師も在籍しています。そのため、訪問看護との連携はバッチリです!
医療的ケアの必要なお子さまも安心して通える体制づくりをしています。
PARC(パルク)ウィル藤井寺は入浴サービスがある!
ご家族の負担を少しでも減らす事ができるようにと思い、PARC(パルク)ウィル藤井寺では、入浴のお手伝いをさせていただきます。
お子さまにも安心して入浴していただけるように、リフトを設置して安心かつ安全に入浴をすることができます。
お子さまだけでなく、ご家族のサポートもお任せください!
お子さまはもちろん、ご家族にも安心していただけるよう、家庭内でのお困りごとやお悩みごともお気軽にご相談ください。
保育士・看護師・リハビリテーション専門職・児童指導員など、各専門職種が多角的視点で一緒に解決策を探させていただきます!
見学・体験・相談は、下記までお問い合わせください。
メール(24時間受付):http://parc.medi-care.co.jp/contact/
【PARC(パルク)ウィル藤井寺】
TEL:072-979-6226 / FAX:072-979-6227
住所:〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺2-5-4 NTT藤井寺ビル1F